iPhoneiPadお掃除術〜1 残り容量を確認しよう! 2014/1/5 Apple シェアしていただけると嬉しいです。 iPhoneやiPadを活用していくと、容量がどんどんなくなっていきます。 容量の大きなモデルを買えばいいという話もありますが、高いお金を支払うことになり、庶民にはなかなか手が出ません^^; また、たくさんモノがあるところからは、目的のモノを探し出すのも難しくなり、作業効率も落ちます。 そこで、定期的にiPhoneやiPadの中身を掃除することをお勧めします。 まずは、現状把握の方法です。 「設定」の「一般」を開きます。 「使用状況」を開きます。 すると、現在の使用可能量(A)と、どのアプリでどれだけ使っているか(B)が表示されます。 あとは、ここの上位に表示されたアプリにあるデータを見直しましょう! 見直し方は、後ほど〜^^